ウォーターサーバーから変な音(異音)がするのですが、大丈夫でしょうか?
ウォーターサーバーから変な音(異音)がするのですが、大丈夫でしょうか?
■ウォーターサーバーからの音(運転音・動作音)について
ウォーターサーバーは無音ではありません。
次のような音(運転音・動作音)は、異常ではありませんのでご注意ください。
・「ブーン」「ビィーン」音
→コンプレッサーの動作音です。
・「ピキピキ」「カチ」音
→冷媒ガスが流れる音です。
・「ウォーン」音(大きくはないもの)
→お水を給水するときのモーター音です。
※特にcado×PREMIUM WATER ウォーターサーバー、famfit(ファムフィット)では発生しやすい音です。
・「プツプツ」「ゴボゴボ」音
→温水が沸騰するときの音です。
・「キラキラ」「サー」音
→お水がパイプやタンクを流れている音です。
・「バキバキ」音
→お水がタンクに入っていくときや、勢いよくお水を給水するときに発生するボトルの収縮音(つぶれる音)です。
※特にcado×PREMIUM WATER ウォーターサーバー、famfit(ファムフィット)では発生しやすい音です。
・「パチン」音
→温度制御部品がON、OFFになる際に発生する音です。
【ご注意】
※ウォーターサーバーが取扱説明書通りに設置されているか確認してください。(スペース・床の状態・背面等)
※famfit(ファムフィット)は受水棒から本体につながる管は、ウォーターサーバーの本体に当たらないようにボトル周りに緩く巻き付けるように収納いただくと音の軽減につながります。
※ご利用方法や設置環境等により、振動により周囲のものが(床、棚、壁等)共鳴することがあります。共鳴することで、より音が大きく響いたり、いままでと違う音に聞こえたりする場合があります。動作音や振動を吸収する防振シートを本体下部に敷いていただければ、防音することができます。
上記の例に当てはまらない場合や、改善しない場合は、カスタマーセンターまでお問合せをお願いいたします。
※状況確認をいたしますので、お近くにウォーターサーバーがある状況でお電話ください。